忍者ブログ
洋書や映画で出会った英語特有の美しい表現から、プログラミング、日々の雑記まで幅広く。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも!ここのところめっきり寒くなってきました。
しし座流星群が先日ピークを迎えましたね!しかも今年は当たり年だったみたいです。
なんでも一時間に数百個の流れ星が観測できるとか。

しかし先日の夜空は星一つ、月さえ見えない真っ暗で鬱々とした空模様。
おいうちをかけるかのようにシトシトと降り出す雨。

七月の皆既日食といい、今回の流星群といい、

雨雲の前に二連敗。

きっとこの雨雲の上では壮大な天体ショーが繰り広げられているんだろうな~と思うと。















katou.jpg

悔しいです!!






はい、前々から加藤さんの使いどころを探っていました(笑)
結果、かなり適当なところで使ってしまいました。(笑)

さて、そんなこんなで1ヶ月くらい前にAmazonで注文していた本がようやく先日届きました。
ちなみにこんな本↓

The Perfect Storm: A True Story of Men Against the Sea The Perfect Storm: A True Story of Men Against the Sea

HarperTorch 1998-07-15
売り上げランキング : 75555
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

まだ前書き(foreward)しか目を通してないんですが、凄く面白そうな一冊。
裏書より一部抜粋。
October 1991. It was "the perfect storm" -
a tempest that may happen only once in a century-
a nor'easter created by so rare a combination of  factors
that it could not possibly have been worse.
Creating waves ten stories high and winds of 120 miles an hour,
the storm whipped the sea to inconceivable levels few people on Earth have ever witnessed. Few,except the sic-man crew of the Andrea Gail,
a commercial fishing boat tragically headed toward its hellish center.

 
時は1991年10月。
1000年に一度あるかないかの”パーフェクト・ストーム”と呼ばれる大嵐-
これ以上ない最悪の要因が重なりあった北東風が発生した。
建物の10階の高さにまで波をうねらせ、時速120マイルの暴風で海面を打ち付けるその猛威は想像を絶するもので、世界中の誰もが目にした事もない程のものであった。悲運なことに地獄の中心へ舵を切っていた漁船アンドレア・ゲイル号に乗った6人のクルーを除いては。

小さいころからこういうサバイバル系は大好きなんですよね^^
小学のころは「ロビンソン・クルーソー」や「十五少年漂流記」なんかよく読んでました。

この本は限りなく史実に近い形に近づけるべく、物語で用いられる会話や通信内容にいたるまで、実際の記録や同じような経験をした人たちへのインタビューを通して得られた実体験談を基にして書かれているらしい。

非常に楽しみ!

今回はPrison Breakはお休みです。

それでは☆

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mak
性別:
非公開
趣味:
英語、読書、インテリア
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   Before The Day Breaks...   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB2  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]